ページ

090113

-
  • リスクアセスメントも内部監査も実質的に出来ていない。
  • 工数を掛けていない。
  • 事務局だけのリスク対応計画。現場部署での取り組みは極めて希薄。
  • 分けの分からないリスクアセスメントプロセス。ツールを使って実施しているがツールの実績も無い。提供されるリスク値とインプットとの因果関係が不明確。
  • 最初のコンサルの言うとおりに進めると大変な工数になるから簡略化できるツールを導入したようだが、重要な判断ミスをしている可能性がある。
-
  • 開始会議の説明はよどみなく良く訓練されている。
  • 所見は本質的なものは少ない。殆ど無い。末節が多い。

人気の投稿30

人気の投稿365

人気の投稿