ページ

591-007-203

-
  • マルチメディアコンテンツ制作配信
-
  • 内部監査の有効性が極めて低い。ISMS推進担当者の領域だけで、実施して指摘を出している。一般部署には指摘ゼロ。内部監査のエビデンスは集計したサマリー表のみ。
  • インシデント、弱点の報告もない。
  • ISMSの有効性はかなり低い。形式を最低限のレベルで踏んでいるだけ。
-
  • 人格が疑われる。
  • 自分が決めた時間に現れない。15分以上遅刻。連絡もしてこない。こちらから携帯に電話しても出ない。遅れて現れて謝罪もない。翌日もまた時間を指定しておいて遅刻。10分遅刻。携帯に電話をくれたらしいが、既に遅刻の時間。審査時間も、クロージングも全て後ろにずれずれ。
  • そもそも客先のビルの1階で待ち合わせるのに20分も前を指定するものか。何かは無しがあるのだろうと思って早めに行ったら飛んでもない食わせ物だった。
  • 審査計画は最新版を送って寄越さない。って言うか自分自身が古い計画を持ってきている始末。
  • 未だに古いレポート様式を利用。
  • トップインタビューでも関係のない話を延々。しかも、業界の知識が無さ過ぎるから話も噛み合っていないまま。勿論、たっぷり時間オーバー。
  • 会社の悪評を一人で背負っているくらいに酷い。

人気の投稿30

人気の投稿365

人気の投稿