ページ

ISMSの出来具合

ISMSの出来具合をどのように見るのが適当なのか結構難しい。規格適合性の観点で見る出来具合は一部の側面でしかない。

ISMS的な構造を持って活動をしていれば規格には適合していることになる。空回りをしていても、PDCA的な構造を実現していればOKというのは少し変ですが審査は通ってしまいます。

書式より中身。当然ですがなかなか出来ていない。皆が馬鹿にしてきたTQCに真剣になったのが英国。第三者認証制度なんてデミング賞のシステム化、ビジネスモデル化に過ぎない。

人気の投稿30

人気の投稿365

人気の投稿